最近朝 二度寝してなかなか起きられないのが悩みです。笑 しょっぱなから愚痴ってみました。
旦那が今週は忙しくて朝起きたときと 帰ってきてご飯食べて速攻で寝るΣ(´ロ`; だから会話もないし ただただ明日のために寝るΣ(´ロ`; それはそれで寂しいわけですがぉ仕事してくれてるわけですし、それで生活できているので感謝しています。 明日あたり ちょっとでかけてこようかな・・・^^。 旦那は夜勤なんであさっての夜にならないと帰ってこないんです。 ハードな仕事で体壊さないか心配なんですけど、タフな人ですからこっそりと応援しています。 そういえばみなさんは花粉症ですか?私は去年あたりから発症して今年もじわじわきてます。というのも うちの前 杉の木だらけなんですよねΣ(´ロ`; マスクと目薬とテンビ薬はてばなせません。 この時期だけは辛いけど しょうがない^^;がんばります。 ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-02-23 14:52
| 復帰
今月は私の26歳の誕生日があります。
この年になると嬉しくないな・・・(´-ω-`;)ゞ 旦那は今年で24。若くてうらやましいです。 今5ヶ月で だんだん体が重くなってきて うごきずらくなってきてストレスがたまります。 朝はおきれない。すぐ眠くなる。動きがトロイからお風呂が長い⇒のぼせる(´-ω-`;)ゞ 一日が短い・・・大半を寝て過ごしてるから。。。 旦那も仕事が忙しく帰りが遅くて顔を合わせるのは朝と寝る前だけ・・・。 寂しくなってきます。 もう26歳。これから私にはどんな未来がまってるんだろうか。 明るい未来をキリ開いていきたいです。 ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-02-10 14:34
| 復帰
更新もしなくてすいませんでした。見ない間にみんなが書いてくれたコメントを今読み、これからすこしずつですがまた、更新して行きたいと思う次第であります。
体調は平気です。みなさんは風邪等ひいてませんか? 明日からみんなにコメントのお返しをさせていただきますのでしばしお待ちください。 みんなありがとう。そして、これからもよろしくですm(--)m ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-02-09 15:07
体調がよろしくなく更新してませんでした。
風邪と いまさら~なつわり(軽いものですが)があり 午前中はほとんで寝てしまっています。 申し訳ありませんがもうすこしお時間をくださいませ(*;ω人) ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-01-19 18:18
| 私。
って今更~って感じですが(^-^;
最近 自分でも信じられないほど眠いのです。寝ても寝ても眠い。 周りからしたら だらけている といわれて仕方ないのかもしれません。 でも、旦那だけは遅刻させるわけにいかないので 朝起きるのは必死なのです。 今日はam4:30起床。それからお弁当を作り、旦那の持ち物の最終確認。 その後、旦那が支度して外に出てくるまでに車をあっためておき、駅まで送ります。 帰ってからいつもは二度寝をしてしまうのですが、今日はいっつもダラダラしてるって思われてるから(前に注意されました)洗濯、お風呂掃除、洗濯を干せるだけ干し、食器洗い乾燥機に入っていた食器を出し、旦那の布団を上げ。 ・・・・・・・・・・・・・・っとそこまで快調に来ていたのですが突然の眠気・・・・・・・・・・・。 倒れそうになるくらい急激な眠気なんです。これが はたから見たら (なまけている)ということなんでしょうね。 結局9時から11時まで寝てしまい、起きてから洗濯物をたたみ、部屋を掃き掃除して、ちょっと気分転換に図書館でもいこうかな~って時に家の愛猫2匹が外のお散歩に行きたいとダダをこねたため、しばし待機なのでした。~ってことで更新タイムなんです。 でも私だけなんでしょうか?この眠気。 眠くて眠くてしょうがなく寝てしまう そんな自分に最近ものすごい自己嫌悪を抱きます。 旦那に相談したら(朝 二度寝しないで4時半からなにしてろっていうんだよ~、妊娠中なんだから無理しないで寝てなさい)と言ってくれますが 妊娠は病気じゃないんだし~ってすごい悩んでます。困ったママでした。 ちなみに写真は私です。少し前のだけど^-^;色んな色の○をちりばめてみました☆ ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-01-15 12:58
| 三つ子
昨日のコメントにも書いたのですが今日は正式に報告したいと思います。
お腹のベビーの性別はオトコの子①オンナの子②ってことだそうです~♪パチパチぃ♪ 旦那は大喜び!もちろん母も父も♪まだ確定ではないし生まれてみないと本当のところは・・・謎だけど ひとまず喜び一色です^^v。 でも、病院に行ったのは定期検診だったからではありませんでした。 その前の日から鈍痛がしていて どうしても気になったので行ってみたのです。 二人の女の子のうち 一人の心拍が弱いといわれ、頭がまっしろになり涙がでました 。 でも、安静にしていれば大丈夫、あまり気をおとさないで、と先生に言われ、診察室をでました。元気で三人生まれて欲しい。産むのが私の仕事だから・・・。 昨日、今日と胎動は感じるのですこしずつ元気になってくれているのかしら~といい方向に解釈して(気を明るくもとうとしてます^^)生活してます。 私の気持ちは 三人で一つ だから一人かけてもダメ!だからママが守ってあげる。 そうお腹の子に話しかけてます。お風呂に入ってパパとお話してるとポコポコおなかをける子供達。きっと無事に産んであげるからね^^パパとママに早く顔をみせてね!と毎日思っているママなのでした。 ことりちゃん、みきちゃん、はぁちゃん いつも本当にありがとう。 たくさんの感謝は三つ子の出産報告でお返ししたいと思います^^ ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-01-12 12:18
| 三つ子
今年も無事に迎えられ、嬉しい限りです。
今年もよろしくお願いします。 私は年があけてから 何かと忙しくPCを立ち上げられなくてみんなに書き書きにいけなくて まずは ごめんなさい。 そんなときに私は 何もしてあげられなかった。 みきちゃんのこと 何もわかってあげられなかった。今すごく自分を責めてます。 友達だっておもってたって、肝心なときにあったかい声かけてあげられなかったらだめだなって思います。気持ちが↑向くように、がんばります。後は、みきちゃんの体調が心配ですが・・・。 ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2006-01-08 21:39
ブログを初めてまだ、浅いですが 仲良くしてくれる人たちに会えて、いろんな人に支えられて とても幸せな一年でした。私事ですが三つ子を授かり、旦那と二人で力をあわせて仲良く楽しい家庭を~。きずいていきたいと思うのであります。
子供が出来るなんて本当に信じられなかった。それがわかったとき、流した涙はとても大きく、今の私達を支え、後押しをしてくれます。ずっと子供が出来なくて流した涙も今、私達を支え、後押しをしてくれます。結局思うのは、人のすることに意味のないことってないんだな~ってこと。そんな歌がありましたが、聞くたびに涙がでそうになります。きっと生きてること自体、素晴らしいことなんです。来年はもっともっといろんなことにチャレンジしたいですね。 子供と一緒に成長して行きたい。何があるのか・・・まだ手探りだけどきっとこの人となら。。と思えます。旦那の寝顔を見てると幸せな気持ちになります。 若いとき(独身のとき)は旦那が好きだったけど今みたいに 愛 してはなかったかなと思います。結婚して、絆が深くなりました。今年はこうのとりさんが私達に子供という宝物をあたえてくれ・・・・。感無量です。 みなさんにとって来年がいい年でありますように・・・。 心から祈っています。妊婦になってから涙もろくなりました。 ちょっとしたことですぐに涙がでそうになります。 悲しい涙はいけないけど 感動の涙は赤ちゃんも許してくれるかな? 今年よりも来年がよき年になりますように・・・。 そして 末永くよろしく。 一緒に幸せになりましょうね^^v。 さよならじゃないのに、なにもかなしくないのに 涙がでそうです。バイバイ2005年。そして新しい年2006年。こんばんは。 足並みそろえて 一緒の足から踏み出してみませんか? これからもずっと一緒にいられるように^^v。 それでは・・・またね。 ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2005-12-31 21:01
あと30時間をきりましたね。
来年はどんな年になるんでしょぅか・・・。多分、すごくあわただしいかと^^; 慣れない三つ子の世話と旦那の世話。(笑 忙しそうです。でも、これまでずっとナヨナヨ~(´-ω-`;)ゞっと生きてきたからこれからは充実してる生活送れるでしょうか?^^。 旦那と埼玉にいる頃の年越しは、いちお天ぷらそばたべましたね~。 でも、えびじゃなかった・・・。かき揚を半分ずつ。それにタップリのネギ。 旦那と一緒に居られる喜びで 「今年もよろしくお願いします。」とお辞儀しあって 笑いあって。楽しかったです。本当に。 年が明けてからは うちの実家に来たりした時がおおかったかな・・・・? 1日くらいから来て、蟹や煮物をたらふく食べて。 帰る頃には 旦那に「ポッチャリしたね」 なんていわれたっけ。何をいつもたべてたんでしょうね^^;。 帰ればまた、すこしずつ痩せていきました。 ダイエットなんて意識的にしなくたってやせましたよ。 写真を撮るのが趣味でお互いよく写真を撮りあったけど、過去の写真を見ると 「やせてたな~・・・」って今思います。 今は旦那に 「トド!」って言われる始末ですから。 「一人お腹で育ててよ。」というと 「おしりでならいいよ」といわれるので 「じゃ~やだ」 と答えるのも定番になりました(笑 今年にまさか 子供が出来るなんて。しかも3人も。 いい年になりました。思い出に残るいい年。 来年はそんな悠長な事言ってられない年になるかもしれないけど、フッと振り返ったときに 「楽しい一年だったね」とお互い思えたら 幸せですね。 みなさんは今年 どんな一年でしたか?楽しかった?嬉しかった?幸せだった?そんな事ばかりが思い出せる一年であればいいな~と思いつつ 今日は締めたいと思います。 明日はどんなに忙しくても カキコしたいと思います。 みんなとつながってるこの世界を大事にしたい。 もちろん 私生活も大事に^^v。 みんな、大スキ。今年はみんなに出会えた事が嬉しかった。ありがとう。 そして来年も。。。よろしくね♪ って、明日も同じこというんだろうな~。なんど言ってもいいよね? 写真は我が家のかわいい男の子。シュン君です☆ ポッチャリしてるけどかわいいでしょ?私達の布団の上でよくくつろいでます。 私の息子♪ってな気分で見てる子なんです♪(゚▽゚*) ![]() ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2005-12-30 18:38
| 旦那と一緒に居た日々
昨日は旦那の事書いたから今日は何書こうかな?
家には猫が5匹居ます。男の子3人。女の子2人。 赤ちゃんが出来てからよく猫がお腹に来るようになりました。 猫は耳がよく聞こえるというから胎動というか、音が聞こえるのかな?(^m^*) あったかくて幸せな気持ちになるのです^^v。 こうして書いている今は 我が家の長男「ひろ」がいます^^。 あったか~ぃ!はぁ・・・シアワセ幸せ♪ あ、そうだ。旦那が明日 昇進します^^。 なので お祝いしてあげなくれは(゚▽゚*) 無遅刻 無欠勤でがんばってきた旦那をねぎらおうと思います。 今日は帰りがおそいから明日♪ これからもがんばってね。そして、お疲れ様。 これからも一家の大黒柱としてがんばるあなたについていきます・・・^^v。 えへへ~のろけてしまいました。明日から父はお休み。旦那は明後日からお休みです。 み~んなみんな お疲れ様でした。来年もいい年に・・・。また、がんばろうね^^ ![]() 写真は私のだ~ぃすきな手。あったかくておっきぃ旦那の手です。これからもずっと一緒に歩いて行こうね。同じ歩幅じゃなくても あなたがいてくれたら・・・あなたが私の道しるべ。 ■
[PR]
#
by mihotetu
| 2005-12-29 16:47
| 旦那と一緒に居た日々
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||